ETOILE LINDERGARTEN

NEWS

2025年10月7日

令和8年度入園児募集・出願手続きのご案内

令和8年度、当園への入園をご希望の方の出願手続き・入園考査の日程等は以下の通りです。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

【令和8年度入園児募集要項】

1. 募集人数

・3年保育(令和4年4月2日~令和5年4月1日生) 男女70名

・2年保育(令和3年4月2日~令和4年4月1日生) 男女若干名

 

2. 出願方法

・10月15日(水)~10月25日(土)

当園ホームページ上の「入園のご案内」→入園児募集要項「出願サイト(mirai compass)」にアクセスの上、出願登録、検定料(¥10,000)を事前にお振り込みください

・10月26日(日)~11月1日(土)

当園ホームページより、同上の「出願サイト(mirai compass)」「マイページ」にアクセスの上、願書、受験票を期間内に印刷してください

 

3. 入園考査

・11月1日(土) 9時30分~12時10分ごろ

受験票に記載されている受験番号ごとの面接時間に、保護者同伴で願書・受験票をご持参の上、ご来園ください

 

4. 入園考査内容

・親子面接(8~10分程度)

※保護者1名で同伴、またはご両親で同伴いずれも可 合否に影響はありません

※入園後、園バスの利用をご希望の方は、面接終了後、ご希望のバス停留所を確認させていただきます

 

5. 合格発表

・11月2日(日) 12時00分

当園ホームページ上の「入園のご案内」→入園児募集要項「合否照会サイト(mirai compass)」にて合否をご確認ください

 

6. 入園手続き

・11月2日(日)~7日(金)

同上の「合否照会サイト(mirai compass)」に記載の個別ページURLにアクセスの上、期間内に手続き、入園手続金をお支払いください

 

7. 入園手続金

・入園料 ¥150,000

〈縁故優遇制度〉ご家族が当園の卒園児または在園児、品川エトワール女子高等学校の卒業生の場合、入園料 ¥110,000

 

令和8年度園児募集に関しまして、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください

 

エトワール幼稚園

03(3474)7321

 

 →令和8年度入園児募集要項

2025年9月19日

当園の園内見学のご案内

令和8年度より当園への入園をご検討の方を対象とした園内見学の予約受付を随時行っております。見学をご希望の方はお手数をおかけしますがお電話にて予約、日時をご確認の上、ご来園のほどよろしくお願いいたします。

【園内見学のご案内】

〇見学受付日

平日月曜日~金曜日

〇見学時間

10時頃~17時頃までの時間内で応相談

〇電話予約

03(3474)7321

 

 →令和8年度入園児募集要項

2025年8月11日

品川インターナショナルスクールとの業務提携締結について

このたび当園は、近隣にあります品川インターナショナルスクール(品川区東品川4-8-8)と、業務提携契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。

 

本提携に伴い、2025年8月より、同スクールの園児が当園2階の一部施設を利用することとなります。貸し出しスペースにつきましては、仕切り壁により明確に区分されており、日常の保育活動においては、当面の間、園児同士の接触や交流は行わない予定です。

今後は、保育内容のさらなる充実を図るとともに、将来的には両園の合同行事などを通じて、園児たちが国際的な視野を育む機会を提供できるよう、交流の場を設けていくことを検討しております。

 

今回の提携が、当園にとって新たな成長の一歩となり、また、園児たちにとって多様な価値観に触れる貴重な機会となるよう、教職員一同、引き続き尽力してまいりますのでよろしくお願いいたします。SIS公式ホームページ→

2025年7月24日

品川区私立幼稚園補助金が拡充されました

今年度より、子どもが私立幼稚園に通うご家庭を対象とした品川区私立幼稚園補助金制度が拡充され、保護者の経済的負担が更に軽減されました。

 

【補助金支給対象要件】

・品川区に住民票があり、子どもが私立幼稚園に在籍し、保育料を支払っているご家庭

・所得制限はなし

【補助額】

・入園料補助金:上限100,000円(園児1人につき1回限り補助)

・保育料等補助金:月額上限40,000円

・預かり保育補助金:1日450円(但し、預かり保育の必要性の認定申請あり)

※保育料・教材費・教育充実費・施設維持費等を含む。給食費や園バス費、遠足費、制服代等は対象外

2025年7月8日

幼稚園バス運行ルート・停留所(参考資料)

エトワール幼稚園では園児たちの送迎のために3台の幼稚園バスが毎日運行しており、園を中心として広範囲の地域から園児たちが通園しています。今年度は品川駅、大崎駅、五反田駅近辺をはじめ、天王州、八潮団地、勝島、西大井、二葉、鈴ヶ森など6ルート35の停留所を設定しています。(参考資料:2025幼稚園バス停留所地図)

エトワール幼稚園の「園名にこめられた」願い

「いつも夜空に美しく清らかに
光り輝く星(エトワール)のように、
子どもたちはいつまでも変わらぬ
清らかな心を持って幸福な人生を送ると共に、
幸せを他へももたらす人になってほしい」

ページTOPへ