受験生のみなさまへ

For Applicants

【特集】デザイナーになるには?仕事内容や必要なスキルなど

デザイナーになるには?仕事内容や必要なスキルなど

将来「デザイナー」になりたいと考えている中学生の方もいるかと思います。
あなたは「デザイナー」という職業にどのようなイメージを持っていますか。
WebサイトをデザインするWebデザイナーやグラフィックデザイナーなど、さまざまなジャンルにそれぞれのデザイナーの方がいます。

この記事では、以下のような内容を紹介しています。

  • デザイナーの種類と仕事内容
  • デザイナーになるには?
  • デザイナーの適性について
  • デザイン関連のスキルを身に付けるなら


「将来はデザインに関わる仕事をしたい」「モノ作りに興味がある」という方は参考にしてみてください。

デザイナーの種類と仕事内容

デザイナーの種類と仕事内容

デザイナーとは簡潔に説明すると「デザインする人」のことを言います。
具体的には、設計図や図案を作成したり、雑誌や書籍などのレイアウトを作成したりします。
「デザイナー」と一口に言っても、仕事内容や種類は多岐に渡るため、ここでは代表的なデザイナーの種類をいくつか紹介していきます。

グラフィックデザイナー

イラストや文字、図、写真などの要素を組み合わせてデザインをします。主に商品のパッケージやポスター、雑誌の広告などのデザインを仕事にします。

広告代理店から依頼を受け、デザインやイメージの方向性の確認を行った上でデザインを進めていいます。働き方は多様で、会社の商品開発部・宣伝部を始め、広告代理店・制作プロダクションの社員として勤める場合もあれば、フリーランスとして活動する方もいらっしゃいます。

Webデザイナー

Webサイトのデザインを行う仕事です。「Webクリエイター」または「ホームページデザイナー」と呼ばれることもあり、一般企業や個人の依頼主から依頼を受け、Webサイトのデザインを担当・制作します。依頼主がイメージするサイトを作成できるように、使い勝手のいい構成を考え、提案します。

ゲームデザイナー

開発するゲームの背景やキャラクターなどのデザインを行う仕事です。CGをメインに用いて、ゲームの企画やストーリーに合ったキャラクターを生み出します。またゲームデザイナーは基本設計を手掛けたり、システムの構築に関わったりする場合もあります。

インテリアデザイナー

室内や乗り物の空間、家具やインテリア雑貨などのデザインを行う仕事です。 依頼主や建築業者と相談を重ね、快適かつ過ごしやすい空間を作り出すことを目的とします。

デザイナーになるには?

デザイナーになるには?

デザイナーになるために特別な資格は必要としませんが、スキルアップに日々取り組むことがとても大切です。 特にデザインをする仕事はどの現場でもPhotoshopやIllustrator(ともにAdobeアプリケーション)などの描画ソフトを使用するため、「Photoshopクリエイター能力認定試験」「Illustratorクリエイター能力認定試験」などの資格を取得しておくのがおすすめです。 中学生のみなさんがデザイナーになるためのオーソドックスな道順としては、高校卒業後、デザイン系の大学や専門学校で学ぶことが挙げられます。(「民間のスクールに通う」などの選択肢ももちろんあります)

デザイン系の大学や専門学校で学ぶ場合は基礎から応用までデザインの技術を身に付けられます。
デザイン関係で有名な学校や、著名人が講師をする学校であれば、デザイン業界の最前線に触れることができるかもしれません。

民間のスクールに通う場合は大学や専門学校よりも比較的安価なコストでデザインの学習をすることができます。近年は通学なしのオンラインでも学習ができるため、ライフスタイルに合わせて学習を進めることができるようになりました。

いずれにしても、デザイン関係の仕事を目指す場合は、自分自身がどの分野のデザインを行いたいのかといった方向性を決めることが大切です。その上で高校卒業後の進路を選びましょう。

デザイナーの適性について

デザイナーの適性について

「デザイナー」を目指すにあたって、どのような人が向いているのかは気になる部分ではないでしょうか。デザイナーに向いている人の特徴は次の通りです。

  • 自分のアイデアを提案することができる
  • 細部にこだわることができる
  • 細かい作業が苦にならない
  • イラストや絵を描くことが好き
  • クリエイティブであること
  • 人と話すことが好き
  • スケジュール管理ができる
  • 日常生活の中でデザインが気になる


当てはまる項目が多い場合はデザイナーに向いている可能性があります。
デザイナーは「デザインをすることが好き」という気持ちの面も重要になってくるので、向き不向きを気にせず、まずはチャレンジしてみましょう!

デザイン関連のスキルを身に付けるなら

デザイン関連のスキルを身に付けるなら

先述したようにデザイナーを目指すためには、多くの場合PhotoshopやIllustratorといったAdobeアプリケーションソフトのスキルが必要となります。
ソフトのスキルはデザイン系の専門学校や大学などで学ぶことが一般的ですが、高校で学ぶことができれば、漠然としか想像できなかった「デザイナー」の世界との距離感も縮めることができます。
デザイナーの仕事に興味がある方は、将来に繋げるための選択肢のひとつとしてデザイン関連のスキルを学べる高校を考えてみてはいかがでしょうか。

品川エトワール女子高校の「マルチメディア表現コース」では、「デザイン・ゲーム分野」「音響分野」「映像・アニメーション分野」といったクリエイティブ分野をiMacとAdobeアプリケーションソフトの操作基礎から応用までを中心に、幅広く学ぶことができます。デザイン・ゲーム分野では、パソコンを使用してイラストレーションや雑誌のデザイン、パッケージデザインを通じて基礎画力や色彩感覚、デジタル特有の描画法を学べます。
3年間でデザイナーの仕事の場面でも使われているPhotoshopやIllustratorなどのソフトを一通り学べることが最大の魅力です。

卒業後は6割が大学へ、4割が専門学校へ進学し、多くの卒業生がクリエイティブな業界で活躍しています。

進路実績

  • 女子美術大学
  • 東京造形大学
  • 宝塚大学
  • デジタルハリウッド大学
  • 東京工芸大学


など

デザイナーの仕事に興味がある方へ

デザイナーの仕事は、特別必要な資格を求められることは少ない傾向にあります。
しかし、スキルを証明するためにデザイン関係の資格を持っていたり、実績があったりしたほうが有利になるのも事実です。

デザイナーの仕事に興味がある方は、スキルや実績を身に付けるためにデザイン関係を学ぶことができる高校や専門学校への進学がおすすめです。
品川エトワール女子高校では10代の多感な時期に、クリエイティブ分野に必要な技術や感性を3年間で磨くことができます。
東京都内でデザインを学べる女子高校をお探しの方は、PhotoshopやIllustratorを始めキャラクターデザインやグラフィックデザインを学べる品川エトワール女子高校のマルチメディア表現コースをぜひチェックしてみてください。
まずは学校説明会などのイベントに参加してみてはいかがでしょうか。