ダンス・ピアノ・英語、表現活動で感性を伸ばす!

「子どもが好き」「保育士さんになりたい!」そんなあなたにぴったりなコースです。
保育の知識の基礎の基礎から、併設幼稚園での実習まで。
高校生活にあなたの「好き」をプラスして、夢への一歩を踏みだすコースです。
-
Point.01 保育を基礎から楽しく学ぶ!
「教える・伝える」ことを楽しく学ぶ!子どもの発達をうながすアイディアのタネを3年間で基礎から育んでいきます。
-
Point.02 英語や体育を保育に活かす!
子どもは「変化」を楽しむ天才!言葉や体を使って五感を刺激するノウハウを培います。幼児教育の現場で注目されている英語やダンスの力をつけます。
-
Point.03 保育の現場で充実した実習ができる!
幼児教育の現場とタイアップして実習を行います。実際の現場で必要なことを実感し、普段の学習に活かす機会とします。
“勉強”も“人前で踊る”のも苦手だった私が先生に
卒業後の進路例
感性と知識、 専門技術を養う
専門学校への 進学をめざす
子どもに関わる仕事
エトワールには保育・こども系の指定校推薦が充実しています。
保育・こども系だけでも…
大学・短大…42校(45の学科)
専門学校……13校(20の専修)
普段の学習の積み重ねで夢を叶えるための進路が実現します!
3年間の学びの流れ
目標 | |
---|---|
1年 | 実技実習を中心に、保育士になるために必要な技術の基礎を学ぶ。 “楽しみながら” 学ぶことで、保育士としての資質を育みます。 |
2年 | 保育の理念や社会的な役割を考え、子どもと関わっていく意義と知識を学びます。 また、造形・ダンスなど「表現」する授業を通して感性を磨きます。 |
3年 | より実践的に学びを広げ、保育の現場を保護者、子どもの両面から捉えます。 子どもに関わる仕事の魅力・奥深さを学び、進路につなげます。 |
カリキュラム
3年間の教育課程
(※網掛け部分はコース専門科目)
科目紹介

ピアノ実習
ピアノ初心者でも安心して始められるよう、楽譜の読み方の授業から保育士なるために必要なスキルを基礎から身につけます。一人ひとりのレベルに応じた丁寧な授業を展開し、経験者は上級検定に挑戦します。

子ども学
四季折々の実習を通して、楽しみながら感性と子ども教育についての知識を養います。子どもに関する諸問題について考え、ディスカッションを重ねる中で、問題解決能力・コミュニケーション能力を身につけます。

造形表現
壁面飾り制作からエプロンやバッグの制作、絵本の創作、折り紙遊びなどの実習を中心に行い、幼稚園実習でその成果を発表します。また、授業の中で家庭科保育技術検定に挑戦し、上位級の取得を目指します。

ダンス
幼児に取り組んでもらうダンスをグループごとに考案し、表現力を育む技術を基礎から磨きます。
在校生の声

笑顔がステキな、優しい先生を目指して
先生からのメッセージ

楽しみながら学び、「好き」を実現させましょう
併設幼稚園
エトワール幼稚園
園児360名、職員約30名の伝統ある私立幼稚園です。
起伏に富んだ大きな園庭をもつエトワール幼稚園は「品位に満ち、おおらかで、主体性に富む子どもを育成する」ことを目標に、元気で明るい子・進んでする子・礼儀正しい子を育てています。

