学校生活
【国際交流】ブータン短期語学研修?vol.4

今日から3日間、学校はお休みです。
今日はPelkhilの先生方や生徒たちと総勢25名でタクツァン僧院に行ってきました。ブータンでも有数の聖地として知られ、チベット仏教を伝えた聖者グル・リンポチェが虎に跨ってこの地に舞い降りたという伝説から「タクツァン(虎のねぐら)」という名がついたそうです。
タクツァン僧院は標高3120mの岩壁に建てられた寺院で、下から見上げたときには登り切ることができるだろうかと不安な気持ちでいっぱいでした。
しかしPelkhilの生徒たちとおしゃべりをしながら、歩みを進めることができました。
素晴らしい景色を眺めたり、馬と出会ったり、休憩をはさみながらゆっくり登ること約3時間半、ようやくタクツァン僧院に到着しました。
僧院内部にはグル・リンポチェが瞑想したと伝わる洞窟も残っており、真っ暗な中を一歩ずつ下って祈りを捧げてきました。
私たちにとってはかなりハードなコースでしたが、ブータンの方々の信仰の場となっているタクツァン僧院を訪れることができたのは一生忘れられない思い出となりました。
下山して、Pelkhilの食堂で作っていただいたランチをいただきました。
お互いに励まし合いながら過ごしたPelkhilの仲間たちとの時間はかけがえのないものとなりました。


