学校生活
【国際交流】上海より文来高校の皆様が修学旅行で来校
品川エトワールはいろいろな国の学校と教育提携をしています。
この度、中国の上海から訪日している文来高校と交流を行いました。日本へは修学旅行で来ており、毎年この交流を行うことが恒例になっています。
まずは歓迎セレモニー。
国際キャリアコースの生徒たちが中心になっておもてなしを行いました。
お互いの学校の紹介や学院歌の披露、そしてグループに分かれて学校見学ツアーを行い、その後、ダンス部によるパフォーマンスを見ていただきました。
徐々に双方の生徒が打ち解けたところで、スナックパーティーを開始。
生徒の皆さんの日本語の会話能力がとても高いことに驚きました。というのも、日本語の授業が週に4時間あるそうです。加えて、英語の語学力もレベルが高く、3か国語が飛び交うパーティーは普段から英語だけでなく中国語を第二外国語として学んでいる本校生徒たちにとって非常に有意義な国際交流の場となりました。
例年、この交流をきっかけに上海からエトワールに転校してくる生徒さんもいます。この日も、昨年9月にエトワールに転校してきた文来高校出身の生徒がパーティーに駆け付け、中国の旧友との再会を喜んでいました。
とても寒い日でしたが、生徒たちの交流は熱気を帯び、とてもよい一日になりました。
これをきっかけに、日本と中国のさらなる良き友好につなげていきたいと思います。
文来高校の皆様、エトワールにお越しいただきありがとうございました。