学校生活
【1年生】オリエンテーション合宿_2日目

1年生は4月17日〜18日でオリエンテーション合宿のため千葉県を訪れています。
2日目は進路についてのガイダンスから始まりました。
充実した高校生活が進路にも将来の人生設計にもつながることや、勉強だけでなく、自治活動や集団生活から人間関係づくりやコミュニケーションを学ぶことができること、充実した高校生活を送るために、何を選択するのかだけではなく、自分のペースで焦らず、慌てず、過ごしていくことが大切ということが伝えられました。
ホテルでのガイダンスを終えた後は、マザー牧場に移動しました。
昼食は屋内でバーベキューを行い、自分たちで役割分担をしてお腹いっぱい食事を取りました。
最後に班ごと自由散策をし、動物と触れ合う班もあれば、ソフトクリームを食べる班もありました。
それぞれが思い思いにマザー牧場を楽しみ、合宿の思い出を作っていました。
出発する前とは雰囲気も違って感じました。お互いの理解を深め、クラスの団結につなげてもらいたいと思います。
エトワールでの3年間でたくさんの経験をして、大きく成長してくれることを願っています。

